会社概要
| 商号 | 栗田工業株式会社 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 増子 秀嗣 | 
| 創立者 | 取締役会長 栗田 司 | 
| 創立 | 昭和52年7月27日 | 
| 資本金 | 2,004万円 | 
| 許可 | 栃木県特定建設業許可(管工事) 栃木県特定建設業許可(機械器具設置工事) 栃木県特定建設業許可(水道施設工事) | 
| 認証 | ISO 9001-2015 ISO 14001-2015 宇都宮CSR 健康経営優良法人2025 とちぎSDGs | 

アクセス
主な取引先
- 花王 株式会社
- 株式会社 クボタ
- 株式会社 小松製作所
- 本田技研工業 株式会社
- 丸大食品 株式会社
- 株式会社 ミツトヨ
- 株式会社 レゾナック
- 官公庁 ほか
沿革
| 昭和52年07月 | 栗田工業株式会社 創立(宇都宮市鶴田町) | 
|---|---|
| 昭和52年10月 | 工場建設(宇都宮市駒生町) | 
| 昭和53年08月 | 栃木県知事建設業許可(管工事) | 
| 昭和55年10月 | 本社を鶴田町より駒生町に移転 | 
| 昭和62年10月 | 資本金1,000万円に増資 | 
| 平成元年08月 | 本社・工場を現在地に移転(宇都宮市平出工業団地43ー161) | 
| 平成02年07月 | 宇都宮市水道給水装置公認工事店指定 | 
| 平成02年09月 | 宇都宮市排水設備公認工事店指定 | 
| 平成03年11月 | 栃木県特定建設業許可(管工事) | 
| 平成04年11月 | 宇都宮税務署長より優良申告法人の表敬状を受ける(第1回目) | 
| 平成07年12月 | 資本金2,004万円に増資 | 
| 平成09年11月 | 宇都宮税務署長より優良申告法人の表敬状を受ける(第2回目) | 
| 平成10年11月 | セラミック気質浄化装置開発 | 
| 平成11年05月 | 栃木県一般建設業許可(機械器具設置工事) | 
| 平成14年03月 | ISO9001-2000認証取得 | 
| 平成15年06月 | 宇都宮税務署長より優良申告法人の表敬状を受ける(第3回目) | 
| 平成19年05月 | 現在地に新社屋建設 | 
| 平成19年07月 | 代表取締役社長 岩谷 正博 就任 | 
| 平成21年05月 | 宇都宮税務署長より優良申告法人の表敬状を受ける(第4回目) | 
| 平成24年04月 | 栃木県特定建設業許可(機械器具設置工事) 栃木県特定建設業許可(水道施設工事) | 
| 平成24年09月 | ISO14001-2004、ISO50001-2011同時認証取得 ISO9001・14001・50001を統合し、QEEnマネジメントシステムを構築 | 
| 平成27年06月 | 代表取締役社長 増子 秀嗣 就任 | 
| 平成28年10月 | BCP(事業継続計画)を策定 国土交通省関東地方整備局より災害時の基礎的な事業継続力を備えている建設会社として認定される | 
| 令和02年06月 | 宇都宮税務署長より優良申告法人の表敬状を受ける(第5回目) | 
| 令和03年08月 | とちぎ健康経営事業所に認定される | 
| 令和03年10月 | とちぎSDGs推進企業に登録される | 
| 令和05年03月 | 健康経営優良法人に認定される(中小規模法人部門) | 
| 令和07年05月 | 宇都宮税務署長より優良申告法人の表敬状を受ける(第6回目) |